■選考について
Q:選考プロセスについて教えてください。
A:書類選考→一次面接→適正テスト→二次面接→内定が基本的な選考の流れです。
Q:同時に複数職種の応募はできますか?
A:可能です。ご本人の希望や適正にあわせて、選考を進める職種を決定します。
Q:応募方法について教えてください。
A:こちらの求人ページをご参照ください。
Q:未経験(または異業種から)でも応募可能でしょうか?
A:営業職の場合、法人営業経験(3年以上)は必須ですが、業界は問いません。これまでも、食品・人材派遣・保険・空調設備・通信など、さまざまな業界の営業経験者が活躍しています。
Q:応募書類(履歴書、職務経歴書)の返却および個人情報の取り扱いについて教えてください。
A:ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書および作品(データ、紙)等の個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。弊社にて責任を持って破棄いたします。
■入社後について
Q:入社後の勤務地や配属はどのように決められますか?
A:ご本人の希望や適正にあわせて決定いたします。
Q:入社後の研修や教育制度について教えてください。
A:入社後はまずダイブ本社で研修を実施し、プロジェクトの基礎知識を学びます。その後、各拠点(NTTドコモ様のオフィス)に配属。すでに活躍している当社の先輩メンバーがOJTを担当。一緒に仕事をしながら実務を身につけていただきます。
Q:部署異動はありますか?
A:プロジェクトの状況や本人の意志などを鑑みて、ジョブローテーションや配置転換も行います。
Q:転勤はありますか?
A:正社員の場合は、転勤の可能性がございます。契約社員の場合は、契約に応じて要相談となります。
Q:人事評価制度について教えてください。
A:年に2回、評価面談を実施しています。
■働く環境について
Q:男女関係なく活躍できる環境でしょうか?
A:性別関係なくご活躍いただけます。現在の当社メンバーも男女関係なく活躍しています。
Q:部署間を越えた社員同士の交流はありますか?
A:ダイブ社内コミュニケーションはslackを使用しており、勤務地や部門にかかわらず情報共有が行われています。また、3ヶ月に1回程度、社内勉強会が行われ、懇親会を実施することもございます。
Q:どんな社員の方がいらっしゃるのでしょうか?
A:当社には多様な人材が集まり、お互いの個性を尊重する風土があります。業界問わず法人営業経験者が多いですが、以下のような専門スキルを活かすメンバーも活躍しています。
・CTOは20代で起業し、経営経験あり
・英語堪能な社員数名が、グローバル事業担当
・「フロントスペシャリスト(※1)」資格保有経験者、数名在籍
(※1)ドコモショップの最高位ライセンス
■福利厚生・待遇について
Q:入社後の待遇や福利厚生について教えてください。
A:昇給年2回、交通費支給(上限あり)、社会保険完備、引越し費用補助(規定あり)、正社員登用の実績もございます。
Q:出産・育児をサポートする制度はありますか?
A:産前産後休暇、育児休暇制度がございます。
Q:休日や残業について教えてください。(就業形態)
A:休日は、年間休日130日(実績)、完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇など、各種休暇制度がございます。
勤務時間は勤務地によって多少異なりますが、基本的には9:00〜17:30(実働7.5h)、残業月20〜30h程度です。
Q:雇用形態について教えてください。
A:基本的に、入社は契約社員ですが、正社員登用の実績も多数ございます。